We launched new forums in March 2019—join us there. In a hurry for help with your website? Get Help Now!
  • メモがてらトピを立てます。

    MODxが面白そうだからと試してみる人も多いと思いますが、具体的に他のCMSとどう違うのかが分かりにくいと思います。そのへんの情報を整理してみたいです。ちょっと違うなと思ったら気軽にツッコミをお願いします。

    ●Xoops

    日本で有名なCMSというと、Xoops。これとMODxを比べること自体が異種格闘技戦の趣がありますが、あえて比べてみると。

    Xoopsは日本語情報が非常に充実しています。Web上はもちろん、書籍ベースでも多数出版されています。これは大きいです。各地でのセミナーも有償無償問わず豊富です。

    次に、利用できるモジュールに強力なものが多いです。

    ・phpbb
    ・piCal
    ・WordPress
    ・ZenCart
    ・namazuベースの実用的な全文検索

    それぞれ、単体としても十分な知名度を持つものばかりです。これらがXoopsのモジュールとして、統一されたサイトデザインと柔軟なボックス表示制御のもとで利用できるというメリットがあります。Xoops本体よりも、これらのモジュールを同じルール下で使いたいからあえてXoopsを選ぶんだという考え方もあるでしょう。

    ただし、1ページ単位のページ作成には向いてません。Xoopsでは基本的にモジュール単位でモノを考えます。

    かといって、そういう需要がないわけでもなく、TinyDなどの単体ページ作成モジュールを使えばいくらでもページ単位の制作が可能です。(いくらでも、というほどの柔軟性はないかもしれませんが)

    MODxは1ページ単位のページ作成に強いです。実際のところ、そういうサイト作りがしたいだけなんだというオーナーも多いと思います。多くの企業サイトがそうでしょう。

    しかしモジュールは弱い。まだまだ始まったばかりというのが現状です。予約管理どうする、通信販売どうする。そういうのは今のところごめんなさいという状況です。

    スニペットは充実しています。スニペットという考え方はXoopsにはないものでしょう。これもMODxの強みのひとつだと思います。ちょっとしたことをやりたいだけなのに、Xoopsではかゆいところに手が届かない。そういうジレンマに悩まされた経験のある人にはMODxは検討の価値があるでしょう。

    MODxは巨大空母のようなCMSではなく、乗用車のような気軽さで乗りこなすCMSのように思えます。
    • ●Joomla

      自由村とか女王村とか呼ばれてますが、たぶん発音はジュームラで合ってる。英語じゃなくてアフリカのどこかの国の言葉らしいです。Xoopsに似たタイプのCMSですが、海外はむしろXoopsよりはJoomla。このMODxフォーラム全体でも、MODxの比較対象としてJoomlaの文字をよく見かけます。

      http://modxcms.com/forums/index.php/topic,3927.0.html
      http://modxcms.com/forums/index.php/topic,3397.0.html

      徐々に差を詰めている印象はあるものの、まだまだMODxはJoomlaに追いついてないという印象です。しかしもともとタイプの違うCMSですし、利用目的を考えれば自然とMODxを選ぶケースも多いと思うので、ここでいう「追いついてる・追いついてない」というのはあくまでも作り込みレベル・コミュニティの成熟度(プラグイン・モジュール文化の充実も含む)などといった点での比較の話であるべきかなと思います。なにせMODxはペンディングタスクが非常に多い。まだ時間が必要です。

      私自身はJoomlaはあまり使い込んでないので、本質的なことは分かりません。Xoopsは仕事で受けたことがあるのでイヤでも覚えましたが(というほどイヤでもなかった)、Joomlaはそういう意味では日本では機会が少ない。Xoopsよりはポテンシャルが高いと知っていながらも使ってない、という感じです。

      MODxと比べる前にまずXoopsと比べますが、まずJoomlaは管理画面が分かりやすくそして軽快。次に、モジュールなど拡張機能の充実。Xoopsも日本では充実してると言われるほうですが、Joomlaはひとつケタが違うくらいの勢いがあります。通販関係だけでもいくつあるでしょう?このテの大物モジュールはひとつでもあれば立派なほうですが。勢いのある新興モジュールが目白押しです。osCommerceがほとんど停滞してしまっていることを考えれば、この流れは貴重です。

      日本語情報が乏しいために国内での普及が進んでいません。MODxと同じジレンマを抱えた名作CMSと言えます。JoomlaやMODxに限らず、面白そうな海外製ソフトを見つけたけど、中国語や韓国語のlangファイルは当たり前に存在してるのに日本語langファイルはない。または日本語情報だけ古い。最近こういうことが少し増えてきたような気がします。

      http://www.facileforms.biz/
      http://facileforms.ibk-software.ch/firstform1.htm
      問い合わせフォームが必要なことは多いと思いますが、たとえばJoomlaだとこんなのがあります。2番目のリンクはデモなんですが、これすごいなと思いました。Joomlaだからという話でもないと思うので、MODxも今後に期待ですね。

      構造的には、Joomlaはテンプレートデザインがしやすいほうだと言われています。実際開いてみましたが、この種のCMSのテンプレートとしてはすっきりしている様子です。MODxのほうが簡単ですが、CMSとしての目的を考えると当然のことで。Joomlaのテンプレートシステムがイケてないわけではありません。

      MODxふうに使いたいとして、独立ページを作るような機能も当然あります。MODxみたいに特化しているわけではないので、そういう使い方が主体ならMODxを選ぶのがいいでしょう。

      ナビゲーションメニュー作りに関しては専用機能があります。Xoopsの拡張モジュール「MultiMenu」をさらに高度にしたような感じです。GUIベースでマウス操作でメニューを手軽に作ることができます。こういうのはMODxでもあると重宝しそうです。DropMenuはDropMenuで必要ですが。

      URL表現については、拡張機能の導入やデリケートな設定を施すことなく手軽にスラッシュ区切り形式にできます。MODx同様、階層構造です。ただし、MODxほど自由自在というわけではありません。これもまた、JoomlaのCMSとしての性格を考えると当然のことですが。

      MODxとJoomlaはタイプの違うCMSなので単純に比べるわけにはいきませんが、導入時だけMODxを採用し、サイトの目的がはっきりしてからJoomlaに乗り換えるというのもホネが折れることと思います。登山口は様々であっても目指すべき頂上はどのCMSもそう変わらないと思うので、できればMODxなりの機能実装方法を確立し、Joomlaよりも格段に優れた方法で各種の機能を利用できるようになればと期待しています。

      ただし、JoomlaやXoopsのようにページを複数のボックスに分割して管理するような考え方はMODxは取り入れないと思うので、そのへんがCMS選びとしては判断の分かれ目になるかも。MODxは、そういったことはNewsListing系の機能でフレキシブルに作り込めばいいという考え方でしょう。

      以上、乏しい知識ですがJoomla関係書いてみました。。。
      ツッコミ希望。