We launched new forums in March 2019—join us there. In a hurry for help with your website? Get Help Now!
    • 26012
    • 324 Posts
    みなさんこんにちは。

    MODx本体 (ver0.9.6.x) の日本語langファイルに2箇所ほど不具合がありましたので報告します。
    (非常に細かいことで報告するか迷ったのですが、V1/V2に引き継がれないために・・・)

    1.エイリアスのヘルプ
     ・ソース : manager/includes/lang/japanese-utf8.inc.php ($_lang["document_alias_help"])
     ・表示箇所 : ドキュメントの作成/編集→プロフィール→ドキュメントエイリアス
     ・不具合 : 改行コードがテキストとして表示される
     ・変更案 : \n\nを削除 (数値参照にする手もありそうですが一部のブラウザで問題で出そうなので・・・)

    2.リンク属性のヘルプ
     ・ソース : manager/includes/lang/japanese-utf8.inc.php ($_lang["link_attributes_help"])
     ・表示箇所 : ドキュメントの作成/編集→プロフィール→リンク属性
     ・不具合 : 同上
     ・変更案 : 同上

    P.S.
    翻訳ファイルは海外製システムを使う日本人皆の問題。一部の人だけに負荷が掛からない仕組みでメンテできるとよいのですが。。。
    • ありがとうございます。この\n\nの問題は悩みどころです。関数のほうを改良したほうがいいかなあという気もするので。
      (でも、基本的にこういう見せ方自体があまりイケてないなあとも感じるし)

      翻訳に関しては、いちおうファイルをGoogle code上のSVNに公開して各自が任意にコミットできるようにしてありますが、
      ほとんどの人がご存じないですよね。公式サイトも用意できたので、分かりやすい案内を出せるように工夫したいです。

      http://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/browse_thread/thread/e3c65af7ab2d8867
      こんな話もあって、もし可能であれば仕組みを作れたら面白いかもと思ってます。
        • 26012
        • 324 Posts
        Quote from: yama at Jan 12, 2009, 11:31 PM

        ありがとうございます。この\n\nの問題は悩みどころです。関数のほうを改良したほうがいいかなあという気もするので。
        (でも、基本的にこういう見せ方自体があまりイケてないなあとも感じるし)
        そうですね。
        ?(help)は、技術者はさておき、MODx初心者(特に運用者)にとっては、非常に重要ですもんね。
        私なども、「タイトル」と「長いタイトル」ってどう使い分ければいいんだっけ?なんて思って何度も見たりして・・・

        Quote from: yama at Jan 12, 2009, 11:31 PM

        翻訳に関しては、いちおうファイルをGoogle code上のSVNに公開して各自が任意にコミットできるようにしてありますが、
        ほとんどの人がご存じないですよね。公式サイトも用意できたので、分かりやすい案内を出せるように工夫したいです。
        http://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/browse_thread/thread/e3c65af7ab2d8867
        こんな話もあって、もし可能であれば仕組みを作れたら面白いかもと思ってます。
        SVNにあるんですか・・・ちょっと敷居が高いかも。

        上記XOOPSでの取り組みは、こなれたオープンソースであれば必ずといっていいほどやってますよね。
        本来、翻訳の仕組み作りは本部主導で行うべきことでしょうから、「作ってよ~」と上申するのが筋?
        (MODxのこの辺の意識伝達・決定の仕組みがよく分かってません・・・)

        また、Revolutionではこの辺どういう思想でやってるのかも気になります。
        しっかとやってるのなら、現行バージョンに注力しても長生きできそうにないですし。

        更に突っ込むと、po/moのようなバイナリファイル方式を採用しない理由もちょっと気になってたりします。
        素人考えではこちらの方が性能的に良さそうな印象を受けるのですが、それほど違いはないんですかね?
        • SVNは難しくないと自分では思ってますが、気軽に練習するわけにいかないのが厳しいかもですね。
          (練習していただいていいですが、そう言われても遠慮してしまうのではと)
          練習のために自前でリポジトリ立てるとかになると、そう簡単ではないし。
          本来、翻訳の仕組み作りは本部主導で行うべきことでしょうから、「作ってよ~」と上申するのが筋?
          (MODxのこの辺の意識伝達・決定の仕組みがよく分かってません・・・)
          きっちり決まってるわけでもないですが、今までの流れを見る限りでは、必要と感じた僕ら自身が作って提出し、採用を求める感じです。
          つまり自ら「中の人」になろうとする積極性が必要ですね。要望を出して作ってもらえることはほとんどないと思います。
          更に突っ込むと、po/moのようなバイナリファイル方式を採用しない理由もちょっと気になってたりします。
          素人考えではこちらの方が性能的に良さそうな印象を受けるのですが、それほど違いはないんですかね?
          gettextですね。まだ実装されてないですが、revoでは採用されるそうです。gettextのほうがおっしゃるとおりパフォーマンスはいいし、
          何よりもメンテナンス効率が違います。ツールの使いこなしに慣れるのが最初は大変ですが。