管理画面で、「レポート」→「システム情報」→「PhpInfo()」を見たときに、
「apache」の欄の「Loaded Modules」に「mod_rewrite」が表示されていますよね?
apache2handlerの欄のLoaded Modulesを確認すると
core mod_win32 mpm_winnt http_core mod_so mod_access mod_actions mod_alias mod_asis mod_auth mod_autoindex mod_cgi mod_dir mod_env mod_imap mod_include mod_isapi mod_log_config mod_mime mod_negotiation mod_rewrite mod_setenvif mod_userdir mod_php5
とmod_rewriteが表示されています。
AllowOverride None をAllに変えて再起動すると解決しました。
テンプレート、CSSの適用、表示されるべき画像が表示されず、<h1>などのタグがそのまま表示される、サブドキュメントのタイトルがリストアップされるべきところに No documents found と表示される、等の状態にとりかかりたいです。
これらも外部定義が作用しているせいでしょうか。
ここからはMODx本体の部分かなぁと思います。
CSSってドキュメントですかね・・って元ネタがわかってないけど。
H1タグがそのままってことは、HTMLエディタ上でそのまま書いちゃった場合にそのまま出るような気がします。
エディタOFFか、HTMLソースで入れればいけるかなぁ
コンニチハです。みなさまフォロありがとうございます。
はい。ここからは、私の範疇かと。。^^;;
stestさん。これでフレンドリURLの問題は解決したと理解してよいですね。
添付ドキュメントの01までは終わりました。
添付ドキュメントの02は、すんでいますか?
ただし、02は、飛ばしても、現在の問題には影響はしません。
さて、03は、拡張のアップデートの仕方です。こちらも、現在の現象には直接関係しません。
次に04ですが、「opencafe の導入」は、 すんでいるでしょうか。
ここまですんでいたら、05にいきます。
まず、新規にドキュメントを作成します。
その時、かならず、リッチテキストエディタをなしにしてください。
そしてhtmlコードを貼り付けます。
cssに関しても同様ですが、コンテンツタイプに注意してください。
「No documents found 」と表示されるのは表示されるべきドキュメントがないためです。
今は、無視してください。
リッチテキストエディタをなしにして新規にhtmlコードを貼り付けると、正しく表示されました。
メニューの所が事務所からのお知らせ、今月のイベント~お問い合わせ、までがページ上にあらわれない状況です。
サイドのメニューのことでしょうか?
各ドキュメントは公開になっていますか?