We launched new forums in March 2019—join us there. In a hurry for help with your website? Get Help Now!
    • 6024
    • 17 Posts
    MODxを自宅鯖に設置して色々弄くっていますが判らない点があるので教えて下さい。

    Blog部分の表示がSummaryとContentに分かれており、閲覧時にいちいちContentを見るためにクリックしなければならないのが気に入らず、DocumentとしてはSummary無しでContentのみとしたいのです。
    現状ではSummaryのみ記入してContentが空欄だと投稿も出来ませんので何らかの改造が必要かと思ってます。
    Forum内のどこかに実現方法があるやも知れませんが英語が滅法苦手のため 。。。

    希望としてはタイトル・ヘッドライン・コンテンツのみの記入でコンテンツ部分はフルWYSIWYGが出来ればと。

    なんでBlogでなきゃあかんのん?の質問に対しては、

    • 閉じたメンバーサイトである
    • メンバーにManagerでの操作方法・Document作成方法を教えるのが面倒
    • なのでメンバーにはBlog形式にて投稿して貰う
    というのが大きな理由です。
      • 27690
      • 98 Posts
      crouazさん、こんにちは。smallworldといいます。

      Quote from: crouz at Sep 20, 2006, 11:46 PM

      MODxを自宅鯖に設置して色々弄くっていますが判らない点があるので教えて下さい。

      Blog部分の表示がSummaryとContentに分かれており、閲覧時にいちいちContentを見るためにクリックしなければならないのが気に入らず、DocumentとしてはSummary無しでContentのみとしたいのです。
      現状ではSummaryのみ記入してContentが空欄だと投稿も出来ませんので何らかの改造が必要かと思ってます。
      Forum内のどこかに実現方法があるやも知れませんが英語が滅法苦手のため 。。。

      希望としてはタイトル・ヘッドライン・コンテンツのみの記入でコンテンツ部分はフルWYSIWYGが出来ればと。

      なんでBlogでなきゃあかんのん?の質問に対しては、

      • 閉じたメンバーサイトである
      • メンバーにManagerでの操作方法・Document作成方法を教えるのが面倒
      • なのでメンバーにはBlog形式にて投稿して貰う
      というのが大きな理由です。

      よろしれければ、blogに使っている

      ・スニペット名
      ・スニペットの指定の仕方

      を教えていただけると、助言がスムーズかもしれません。

      スニペット名は、「Ditto」を使っていますか。
      スニペットの指定は、コピペしていただけますか。
      ([!Ditto? &startID=`なんとか`~~!]というような書き方をしていると思うのですが)
        • 6024
        • 17 Posts
        smallworldさん、Replyありがとうございます。

        Blogの表示はデフォにあるNewsListingでダメな感じだったのでDittoを入れてみてます。
        Dittoのほうは今は↓の状態で、こちらはまだオプションを色々試せてないです。
        [[Ditto? &startID=`2` &tpl=`DittoTemplate` &summarize=`0` &multiLevel=`0` &commentsChunk=`FormBlogComments` &hideFolders=`1` &sortDir=`ASC` &dateFormat=`%Y %m/%d %H:%M`]]

        因みに投稿はNewsPublisherなんですが、デフォのAdd a Blog Entryのまま使ってますので当然このままじゃダメなんだろうなと。
        #SummaryとContent両方書かなきゃ弾かれるので^^;
          • 27690
          • 98 Posts
          crouzさん

          こんにちは、smallworldです。
          これからでかけるため、とりいそぎコメントだけ。

          ブログ投稿時の記事について、
          ・サマリ表示がいらない

          ということは、掲示板みたいに、ずらずら投稿文がフルで出れば良い、ということですね?

          取り急ぎ
          &trunc=`0`
          のオプションを試してみてください。

          NewsPublisherについては、ちょうど試してみようと思っていたところなので、
          後ほど(明日?)コメントします。

          もしかしたら、明日を待たず、サポート・助言が出てくる気がしますが。
            • 6024
            • 17 Posts
            smallworldさん、度々ありがとうございます。

            Quote from: smallworld at Sep 22, 2006, 12:23 AM

            ブログ投稿時の記事について、
            ・サマリ表示がいらない

            ということは、掲示板みたいに、ずらずら投稿文がフルで出れば良い、ということですね?

            取り急ぎ
            &trunc=`0`
            のオプションを試してみてください。

            表示としてはその通りです。
            画像投稿機能付きのPHP-BBSでも設置したら済む話だし、
            ユーザー管理機能のあるBlog使った方が楽かなぁとも思ってるんですが
            MODx弄る方が楽しいので何とかこっちで実現したいなと。

            Dittoの &trunc=`0` 試してみましたが撃沈でした。
            表示の方は全く変化無しです。
            あと &truncLen とかもやってみたんですがどーも上手く行かないです。

              • 27690
              • 98 Posts
              Quote from: crouz at Sep 22, 2006, 04:15 AM

              表示としてはその通りです。
              画像投稿機能付きのPHP-BBSでも設置したら済む話だし、
              ユーザー管理機能のあるBlog使った方が楽かなぁとも思ってるんですが
              MODx弄る方が楽しいので何とかこっちで実現したいなと。

              Dittoの &trunc=`0` 試してみましたが撃沈でした。
              表示の方は全く変化無しです。
              あと &truncLen とかもやってみたんですがどーも上手く行かないです。



              smallworldです。帰ってきました。

              すみません、前後の状況を無視して、コメントしてしまいました。
              以下のオプションで貼り付けてみてください。

              [[Ditto? &startID=`2` &tpl=`DittoTemplate` &displayArchive=`0` &total=`5` &trunc=`0` &commentsChunk=`FormBlogComments` &hideFolders=`1` &sortDir=`ASC` &dateFormat=`%Y %m/%d %H:%M`]]

              解説します。

              &startID→
              名前のとおり、開始フォルダのID番号です。この番号を起点として、当該フォルダ以下の記事を検索します。

              &tpl→
              これは、ご想像が付いているかもしれませんが、Dittoで検索された記事の出力形式の指定です。

              &displayArchive→
              アーカイブの出力をするかどうかです。1なら真とみなして表示しますし、0なら偽とみなしてアーカイブの表示をしません。
              詳しくは0にしたり1にしたりして試してください。

              &total→
              最大何件の記事を検索するかです。指定をすれば、多分ソート指定の順番に指定件数だけひっかけるはずです。
              このオプション指定をしなければ、startID以下の記事をすべてひっかけます。
              &tortalの指定がない場合、&summarizeの指定が必要になると思いますが、取り急ぎこれで。

              &trunc→
              記事表示を途中できるかどうか、指定します。0なら、全文表示させます。

              さきほど、ここを0指定したにもかかわらず、なぜ表示されなかったか・・・といいますと&summarize=`0`にしていたせいです。
              「記事表示は途中で切らないけど、サマリ表示を0にしているから、表示を切るも何も、そもそもサマリを出せません」
              という状態だったはずです。

              後は、適宜オプションの数値を変えながら試してみてください。

              なお、僕の最初の記述では
              &truncが&truncと全角文字になっていた部分があるようです。これは間違いで、
              オプション指定は全て半角です。

              よろしくお願いいたします。

                • 6024
                • 17 Posts
                丁寧な説明ありがとうございます。

                取りあえず以下の設定で思うような表示ができるようになりました。
                記事の文字数が多くてもぶった切られないように&truncLen=`0`も追加して
                NewsPublisherのテンプレも変更してSummaryやヘッドラインを抜きにしました。

                [[Ditto? &startID=`2` &displayArchive=`1` &trunc=`0` &commentsChunk=`FormBlogComments` &hideFolders=`1` &dateFormat=`%Y %m/%d %H:%M` &truncLen=`0`]]

                で、今更ながらNewsListingでも以下のようにしてみたら同じ状況になりました。

                [[NewsListing? &startID=`2` &summarize=`3` &trunc=`0` &truncText=`` &dateformat=`%Y %m/%d %H:%M`]]

                ここで疑問がまた出てしまいました。
                DittoではBlog投稿しても最新の記事が表示されません。
                しばらくページを行ったり来たりしてるうちいつの間にか最新の記事が現れてます。
                対してNewsListingではBlog投稿後すぐに今投稿した記事が表示されます。

                ・・・NewsListing使えば良いんですが、やっぱ疑問は解消しておきたくて^^;
                  • 8382
                  • 253 Posts
                  crouzさん。
                  Dittoの呼び出し部分を、[[Ditto? ...]]から[!Ditto? ...!]に変えてみてはどうでしょう。
                  ドキュメントキャッシュが効いていると投稿反映のタイミングがずれますので。 wink
                    • 6024
                    • 17 Posts
                    eastbindさん、アドバイスありがとです。
                    キャッシュを切っても変化なしですねー、なんか根本的に間違えてるのかも。

                    [!Ditto? &startID=`2` &tpl=`DittoTemplate` &displayArchive=`1` &trunc=`0` &commentsChunk=`FormBlogComments` &hideFolders=`1` &dateFormat=`%Y %m/%d %H:%M` &truncLen=`0`!]

                    取りあえず当面はNewsListingで生きていこうと思います。
                    ありがとうございました。 cool
                      • 6024
                      • 17 Posts
                      Quote from: crouz at Sep 20, 2006, 11:46 PM

                      希望としてはタイトル・ヘッドライン・コンテンツのみの記入でコンテンツ部分はフルWYSIWYGが出来ればと。

                      一応FCKeditor前提ですが、NewsPublisherでの記事書き込みのフルWYSIWYGが出来ましたので報告します。
                      assets\plugins\fckeditor\custom_config.js の最下部

                      FCKConfig.ToolbarSets["custom"] =

                      に使いたい機能を上の行の advanced などからコピペで持ってくればOKでした。
                      # ’About’ を外すと動きません tongue


                      追記:
                      editor\css\fck_editorarea.css が該当の入力エリアのCSSになりますのでお好みで変更を。