お世話になります。
タイトルの件について、サーバの都合で、MySQLのポート番号がデフォルトの3306以外に設定されているため、
インストール時にデータベースのアクセスチェックから先に進む事が出来ないでいます。
恐らくどこかの設定ファイルの値を変更してあげれば良いのではないかとは考えているのですが、ポート番号に
あたる変数を見つけれずにいるため、判断が付き兼ねています。
つきましては
1)デフォルトのポート番号以外でインストールが可能か
2)その場合どの設定ファイルを変更すれば良いのか
以上2点、教えて頂ければ幸いです。何卒宜しくお願いします。
やったことがないので想像ですが、
データベースサーバの欄に「localhost:****」とか「db.hogehoge.co.jp:****」とか、
「hostname:port」の形式でポート番号を指定しても駄目ですか?
ポート番号を拒否するようなチェックって無かったような気がするのですが…
kazuike様
早速のご返答ありがとうございました。
ご指摘の通りやってみたところ、問題なくインストールが進みました!
焦ってしまっていて、全く頭が回っていませんでした。
まことにありがとうございました!
-
☆ A M B ☆
- 1,231 Posts
なるほど。管理画面の言語ファイル側で少し工夫を入れるとよいかもですね。次の1.0.1で追記しときます。