こんにちは。
rootのディレクトリにMODxをインストールしたデータをそのまま、現SVのrootのディレクトリーにデータを移管したら、
ページが表示されなくなってしまいました・・・
確かにSVの中にはデータが入っているのに、ブラウザでたたいたらサイトも管理画面も真っ白なページでした・・
ソースを見たら、出力されていないようです・・
(※以前のSVでは問題なく稼動していました。現SVでもデータベース等の環境は問題ありません。)
何かデータ移管時の該当ファイル設定などあるのでしょうか?
初心者質問で申し訳ございませんが、大変困っています。
どなたか、お知恵をお借りいただけたら幸いです・・・
宜しくお願いします!!
サーバーにはあまり詳しくありませんが...
サーバー移管の際のポイントとしては、
・MODxのキャッシュを消す
・DBサーバーの設定「config.inc.php」を新環境用に変更する
・フレンドリーURLのための「.htaccess」の設定を必要であれば変更する
くらいしか思いつきませんね。
新サーバーの方はサーバーのエラーログ等は取れないんでしょうか?
-
☆ A M B ☆
- 1,231 Posts
> 確かにSVの中にはデータが入っているのに
もしかするとDBのデータを移管してないのでは。
Apacheの設定が違うとか・・・Apacheのエラーログに何かでてませんか??