We launched new forums in March 2019—join us there. In a hurry for help with your website? Get Help Now!
    • 19033
    • 892 Posts
    [green]概要[/green]
    MODxは、現在デフォルトのロケール設定が英語になっています。そのため
    言語ファイルを持たない、Jot などのスニペットで、ロケールに基づく日付を利用しても
    日本語の表示になりません。このプラグインは、その問題を解決します。
    多国語に対応しています。

    (説明、変だったらつっこんでぇ~)

    参照トピ:
    http://modxcms.com/forums/index.php/topic,18623.0.html

    ダウンロード(Repository登録済み)



    [green]インストールとアンインストール[green]

    インストール
    1.リソース管理>プラグイン>プラグインの作成 とすすみ以下の要綱でプラグインを作成します
    2. プラグイン名 locale setting (任意)
       システムイベント OnWebPageInit
       プラグインコード ダウンロードしたファイルの中身をそのまま貼り付けます

    アンインストール
    1.リソース管理>プラグイン で locale setting を開き 削除します



    [green]注意事項[/green]

    ●manager/includes/document.parser.class.inc.php 19行目付近に
     以下を加えている場合は、削除します(オリジナルに戻す)

     setlocale(LC_ALL,"ja_JP.UTF-8");




    [green]リソースの情報[/green]

    [table]
    [tr][td]作者[/td][td]ZeRo[/td][/tr]
    [tr][td]リソース名[/td][td]locale setting[/td][/tr]
    [tr][td]バージョン[/td][td]1.0[/td][/tr]
    [tr][td]ライセンス[/td][td]GPL[/td][/tr]
    [tr][td]動作環境[/td][td]MODx 0.9.6+[/td][/tr]
    [tr][td]リソースの種別[/td][td]プラグイン[/td][/tr]
    [tr][td]タグ[/td][td]locale plugin[/td][/tr]
    [/table]
      • 19033
      • 892 Posts
      こんにちは。

      リポジトリに登録させて頂きました。
      http://modxcms.com/Locale-Setting-1956.html

      また、このプラグインを(あるいはこの方法を)次期MODxに取り入れてもらえるよう、
      コアチームに申請してみました。
        • 33488
        • 429 Posts
        あら、、今日みたときに評価が・・・アレだったんで・・・ちょっと方法を変更したバージョン(setting2?)を以下に。

        やることは一緒ですが、Langファイルを読み込んでの方式からプラグインの設定でロケールコードを指定する方法です。
        余分な言語ファイルを読み出さない分ちょっとサーバに優しいんですが、ロケールコードを自身で指定する分ちょっと面倒かも。

        コードは短いので、以下に。
        /*
         * LOCALE SETTING Plugin2
         *
         * 2008/04/08 ZeRo ver1.0a
         *
         * Event:OnWebPageInit
         * paramter:&locale=locale;text;ja_JP.utf-8
         * or
         * $locale="ja_JP.utf-8";
         *
         */
        $e = & $modx->Event;
        // $locale="ja_JP.utf-8";  
        
        if  ($e->name == "OnWebPageInit" && !empty($locale) )  {
         setlocale(LC_TIME,$locale);
        }
        


        設定タブのプラグインの設定(※添付の画像を参考)に、&locale=locale;text;ja_JP.utf-8 を入れてもらうとOKですが、よくわからないという方は以下のコメント行の部分を外してください。

        // $locale="ja_JP.utf-8";
        


        $locale="ja_JP.utf-8";
        

        にします。

        なお、ロケールの設定はそれぞれの環境に合わせてください。
        Windowsだと、JapaneseもしくはJapanese_japan.utf-8とかに

          • 19033
          • 892 Posts
          ZeRoさん。ありがとうございます。

          うんとー。Ver2 ?というスタンスで良いのでしょうか。
          バージョンアップ板として登録しちゃって良いですか?

          言語ファイルで、設定している
          setlocale (LC_ALL, "ja_JP.UTF-8");
          緑の太字の部分を書けばいいって事ですよね。
            • 33488
            • 429 Posts
            Quote from: MEGU at Apr 08, 2008, 12:22 PM

            ZeRoさん。ありがとうございます。

            うんとー。Ver2 ?というスタンスで良いのでしょうか。
            バージョンアップ板として登録しちゃって良いですか?
            v2でいいですかねぇ、まったくやり方が違うけど・・・・まあ、お任せしちゃいます。
            別にしてもいいですし・・・。


            言語ファイルで、設定している
            setlocale (LC_ALL, "ja_JP.UTF-8");
            緑の太字の部分を書けばいいって事ですよね。

            そ、その通りです。緑の部分をプラグインの設定で登録するか、$localeのコメントを外してもらうか、どちらかで・・。

              • 33488
              • 429 Posts
              私信になっちゃいますが・・・。
              すいませんが、

              あら、、今日みたときに評価が・・・アレだったんで・

              このアレなんですけど、ResourceからA-Zで辿っていくと1つ前?のものが表示されてしまってるようです。
              ココでリンクされているところとURLがちょっと違うのに今頃気がつきました。

              できれば、ここのリンクのURLがResourceで辿ったときにも表示されると嬉しいんですが・・・。

              v2はココに放置でも構いません(^^;;
                • 19033
                • 892 Posts
                ZeRoさん。そぉなんですよぉ。。ごめんなさい。しくしくしく。。
                これ、最初に登録してしまって、名前間違えてしまったので、
                削除しようと思ったら、削除するメニューがないのです。
                で、新しく、正しい名前で登録したんですけど。。

                登録したリポジトリの削除って、どうすればいいんでしょう。。
                どこで聞いて良いかもわからないので、とりあえず、どっかで聞いてこようかな。。
                  • 33488
                  • 429 Posts
                  あ、そうなんですかぁ
                  うーむ、困りましたねぇ
                    • 19033
                    • 892 Posts
                    いま、どうしたらいいか聞いてるんですけど。。
                    管理者じゃないと削除できないみたい。

                    で、lacale...の方は、最初に登録してしまった方で、名前間違えたんで、
                    非推奨のマークを入れてあるんです。それで、あたらしく、local...で
                    登録してあって、それも、ResourceからA-Zで辿っていくと、下の方に
                    出てきてはいるのです。。でも、a と o なので、local...の方が、下に
                    出ているという。。ぅぅぅぅぅ。。。
                      • 19033
                      • 892 Posts
                      間違えた方、削除してもらえるみたいですぅ~。
                      気をつけます。。

                      あと、V2の方は、バージョンアップというより、同じ事をするべつの
                      リソースという感じですよね。エンドユーザからすると、最初の方が、
                      たんに、入れるだけなので、使いやすいと思いますが、中級者以上の
                      方は、V2の方を好むかも知れないですね。

                      同じLocal Setting の中に、別バージョン(パターン)として、
                      入れておく...?