We launched new forums in March 2019—join us there. In a hurry for help with your website? Get Help Now!
    • 29908
    • 95 Posts
    thrです。
    日本公式もどうにかオープンして1週間がたちました。

    まだまだ、ブラウザ対応が100%でないという噂もちらほらというかんじなのですが。日本公式をみていただいて、何か表示の不具合、誤字、記述の誤りなど発見された方は、こちらで報告していただけるとありがたいです。

    これからドキュメント関係を増やしたり、WEBデザイナー向けのデザインノウハウなども増やしていきたいと思いますが、まずは基礎固めということで、何か気になるところがあった方はぜひお知らせいただけたらと思います。
      MODx CMS JAPAN
      モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
      thr
      • 6350
      • 421 Posts
      どうも thr さん。

      IE7 のフィードで見ると次の3つのお知らせの日時がおかしいです。一番下に表示されるので目に入りません。普段は Google リーダーで見ているので気が付きませんが。

      本家サイトが復旧のお知らせ 1970年1月1日、9:00:00
      本家サイトが一次的にストップ 1970年1月1日、9:00:00
      「テンプレートの作り方」を追加 1970年1月1日、9:00:00
        • 6350
        • 421 Posts
        「テンプレートの作り方」を試してみました。

        • まず感想は、日本語公式サイトなので日本語を使ったテンプレートにしてほしかった。
        • もうひとつ、メニュー部分を wayfinder に置き換えるところまで必要ではないかと思います。
        • 最後にテンプレートの指定変更で「全てのドキュメントが既定のテンプレートを使用するようにリセットするのラジオボタンを選びます。」をやってしまうとサンプルサイトをインストールしている人は後が大変。

        以下、試してみた感想です。


        • まず サンプルファイル一式(sample.zip) をダウンロードして解凍、ためしに sample.htm をローカルで表示すると画像を除いた部分は正常に表示された。
          sample.htm
          Style.css
          Cixlogo-tropic.png

        • ここから手間を省いて変更後のテンプレートコードをコピー、modx のテンプレートを作成。
          フッターも作成。

        • プレビュー (・・? 本文しか表示されません。いきなりこうでは初心者はかなり戸惑うことでしょう。テンプレートの作り方を執筆した人、最後まで動作確認をしてほしい。
          Style.css
          Cixlogo-tropic.png
          このふたつのファイル名の頭が大文字になっているのが原因でした。

        • もうひとつ、フッター部分の修正方法と、修正後のコードの両方が {{cixfooter} } となっており最後の括弧の間にスペースが入っている。このままコピーペーストすると当然フッターは表示されません。
          • 26012
          • 324 Posts
          私が気がついたのは、ボトムメニューの「サイトマップ」。
          もし仕掛中でしたら、モデレータ権限でこの書き込み自体を削除しちゃってください。 wink

          P.S.
          デザイン(特に大胆なパーツ配置とカラーバランス)はさすが。
          私などには到底真似できません。thrさんと一緒に仕事したくなりました。
            • 36592
            • 970 Posts
            テンプレートの使い方に記述されている
            <base href="[(site_url)]" />

            ですが、IEか何かのブラウザで問題がでることがあるそうで、
            <base href="[(site_url)]"></base>

            と書いた方が良いと指摘を受けたことがあります。
              • 29908
              • 95 Posts
              thrです。
              dainiti さん、sama55さん、tkfmさん
              さっそく、いろいろありがとうございます。
              順次修正していきます。
              まずは、フィードの修正してみました。これは、公開日時を設定していないと下記のようになってしまうようです。
              ということで、設定しておきました。

              そういえば、フォーラムのデザインテンプレートが元に戻りましたね。

              Quote from: dainiti at Jan 18, 2009, 04:07 PM

              本家サイトが復旧のお知らせ 1970年1月1日、9:00:00
              本家サイトが一次的にストップ 1970年1月1日、9:00:00
              「テンプレートの作り方」を追加 1970年1月1日、9:00:00
                MODx CMS JAPAN
                モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
                thr
                • 29908
                • 95 Posts
                thrです。
                サイトマップつくりました~
                リンクもはっておいたので、一応表示されていると思います。

                sama55さん
                デザインについて、おほめの言葉ありがとうございます。デザインは感性的な部分と理論的部分があってなかなか、人によって違うので、公式のデザインをするにあたっていろいろ悩みどころでした。 ほめていただける方がいると勇気づけられます。 よかったら、ぜひお仕事も一緒にさせてもらいたいですね。 wink


                Quote from: sama55 at Jan 19, 2009, 03:52 AM

                私が気がついたのは、ボトムメニューの「サイトマップ」。
                もし仕掛中でしたら、モデレータ権限でこの書き込み自体を削除しちゃってください。 wink

                P.S.
                デザイン(特に大胆なパーツ配置とカラーバランス)はさすが。
                私などには到底真似できません。thrさんと一緒に仕事したくなりました。
                  MODx CMS JAPAN
                  モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
                  thr
                  • 6350
                  • 421 Posts
                  これは希望なんですが、modx インストーラのサンプルサイトのインストール部分だけを取り出して特別なツールは作れないのでしょうか。そうすれば本体とサンプルのインストールが独立できるし複雑で大規模なテンプレートの配布にも大きな魅力となります。

                  そして各国版のサンプルできれば日本語版のサンプルも含めてそれぞれの国で事情に合わせて作ることができればいいなと思います。いまのサンプルサイトを見てとっつきにくい、どうしろというのだと思ってやめていく人は多いと思います。それが原因で使い始めるまでに僕も3年かかったわけでして・・

                  日本語でのサンプルサイトが提供できればそれぞれの機能の説明などもその中を読んでいくことで基本的な知識や魅力がわかってくると思うのです。将来的にはプラグインやスニペットまで含めた一括のインポート機能が本体に装備されれば一番だとは思います。それとあわせて現在の状態を一括でエクスポートバックアップする機能も必要になってきますが。。

                  WordPress 2.7 でも本体を含めテンプレートやプラグインの自動インストールアップグレードの機能が入りましたがそんな機能もいいなと思います。

                  それでわ・・・ wink
                    • 26012
                    • 324 Posts
                    こんにちは
                    Quote from: dainiti at Jan 19, 2009, 03:49 PM

                    これは希望なんですが、modx インストーラのサンプルサイトのインストール部分だけを取り出して特別なツールは作れないのでしょうか。そうすれば本体とサンプルのインストールが独立できるし複雑で大規模なテンプレートの配布にも大きな魅力となります。そして各国版のサンプルできれば日本語版のサンプルも含めてそれぞれの国で事情に合わせて作ることができればいいなと思います。いまのサンプルサイトを見てとっつきにくい、どうしろというのだと思ってやめていく人は多いと思います。それが原因で使い始めるまでに僕も3年かかったわけでして・・
                    3年は説得力ありますね。 laugh
                    まずは英文の拒絶反応を緩和することを目的に、サンプルを日本語化することから始めてみてはどうでしょうか。
                     ・sample.htmlファイルの中をちょっとだけ翻訳
                     ・日本公式サイトの英文を翻訳文に差し替え
                     ・画面のハードコピー(2点)を差し替え
                    これなら忙しいthrさんも半日ぐらいのコストでいけそうですよね。

                    Quote from: dainiti at Jan 19, 2009, 03:49 PM

                    日本語でのサンプルサイトが提供できればそれぞれの機能の説明などもその中を読んでいくことで基本的な知識や魅力がわかってくると思うのです。将来的にはプラグインやスニペットまで含めた一括のインポート機能が本体に装備されれば一番だとは思います。それとあわせて現在の状態を一括でエクスポートバックアップする機能も必要になってきますが。。
                    テンプレートを含めた内部リソースの出し入れは、私もどうにかしたいな~と思ってました。
                    というのも、MODxをフレームワークとして利用し、ある特定の業種や目的に従って多くのカスタマイズを加えた場合、
                    それらの内部リソースをひょいっと出して、他のサイトにサクっと入れられれば、MODxのフレームワークとしての
                    ”売り”が強まるのではないかと。。。(XXXX向けパッケージ、みたいな)
                    勿論ソースファイルとDB丸ごとの方が確実なのですが、部品レベルでそれができるとAとBを組み合わせて~
                    みたいなレディーメイド的なことも可能になりますし。

                    探せばそれらしきツールがありそうな気もしますが、どうなんでしょう。

                    Quote from: dainiti at Jan 19, 2009, 03:49 PM

                    WordPress 2.7 でも本体を含めテンプレートやプラグインの自動インストールアップグレードの機能が入りましたがそんな機能もいいなと思います。
                    超~久しぶりにWordPress(2.7) 見てみました。 http://ja.wordpress.org/2008/12/11/coltrane/
                    私がホットだったのは遠い昔。非同期処理の比率がMODx以上に進んでて、私からは全くの別物に見えます、
                    昔はWordPressもMODxと同じように型にはめられた制約が少なくて、自由にデザイン、自由にプログラミングって
                    ところが好きだったのですが、今はもっとカタログ化が進んでるんでしょうか?
                    上記のビデオを見てちょっと触りたくなりました。
                      • 31349
                      • 26 Posts
                      サンプルサイトについては日本語版サンプルサイトを切に望みます。
                      私はインストール時になにか設定をしそこなって英語版サイトがインストールされているのかと思い、インストールをやり直してしまいました。
                      日本公式サイトについては本国サイトデザイン流用の日本語訳版でよかった気が・・・、デザインやテンプレートに注力するよりもよりも先に日本語版サンプルサイトの用意とそれがインストールされる仕組みをもった ver0.9.6.3(-J)を提供する流れにはならないものかなぁと思います。