We launched new forums in March 2019—join us there. In a hurry for help with your website? Get Help Now!
    • 29908
    • 95 Posts
    thrです。

    現在modx日本公式ポータルサイトをコミュニティの有志メンバーで準備中です。
    この日本公式ポータルサイトは日本国内でのmodxに入口となるようなサイトを目指しています。

    日本国内ではmodxの注目度が上がっている一方で公式サイトが英語で敷居が高いイメージがあります。この日本公式ポータルがオープンすることで、日本国内のmodx情報の入り口であり
    交差点のようなサイトになると思います。

    これからmodxを触ってみようという方々 もう少しお待ちください。(いや待たないでもいいのですが)

    オープン時期は 2008年12月中を目指して現在サイト構築中です。
    アドレスは:
    http://modxcms-jp.com/
    です。

    オープンのお知らせはこのトピックでもお知らせしますので、楽しみにしていただければと思います。
    また、いろいろ公式サイトについてこのトピックでコメントなどもらえるとうれしいです。
    それでは。
      MODx CMS JAPAN
      モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
      thr
      • 26012
      • 324 Posts
      thrさんこんにちは。
      日本公式ポータルを制作中とのこと本当にご苦労様です。
      最近何となく元気がない気がするMODxに新たな活力が注入されることを期待してます!
        • 29908
        • 95 Posts
        みなさん、こんにちは年末ですね。
        thrです。


        このトピックでお知らせさせていただいている、構築中の日本公式ポータルについてですがオープン日程を変更いたしました。

        日本公式オープン:2009年1月11日(日)

        現状:サイト構築の進捗ですが、サイトテンプレートのコーディングはある程度できていてブラウザ対応のハックをすればOK、記事についても80%ぐらい終わりました。あとは、最終的な調整やコンテンツのコーディングと最終確認です。

        12月中のオープンは残念ながら間に合いませんでしたが、正月休みが終わったころにはオープンします。ご期待下さい!
          MODx CMS JAPAN
          モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
          thr
          • 6350
          • 421 Posts
          0.9.6.3 のクリスマスプレゼント(プレゼントをもらうような年ではないのがつらい)ですがどこが変わったのかわからないような内容でもとりあえずうれしかったです。今回も正月三ヶ日を期待しておりましたが成人の日に変更なったようで・・・

          成人の日はすでに何十年何年前だったのか思い出すばかりですが・・遠い目・・・(゜゜)
          • http://modxcms-jp.com/
            ちなみにURLはこちら。1月7日には某所でプレオープンの予定。thrさんよろしくっす。
              • 19033
              • 892 Posts
              ごぶさたしております。MEGUです。

              公式オープンおめでとうございます。
              CU での宣伝は、yamaさんに根回しお願いしました(笑)。 > thr さん。
              (あと、0963リリースの件も)。

              またCUにご参加の方は、「WEBアプリケーション」コミュニティにぜひ訪れてください(ちょっとこちらも宣伝(笑))。
              各WEBアプリケーションのコアな方たちにお集まりいただき、情報交換などをお願いしています。

              追記:
              Let’s enjoy MODx へリンクしていただいて、どうもありがとうございます。
              今後は、入門者向け、一般ユーザ向け、運営者向け、サイト管理者向け、などのガイドを
              書いていけたらいいなぁと思っています(目標は大きく。 笑。。いつになることやら..)。

              あと、皆様にお願いなのですが、このリソースの解説書いて!!などありましたら、ご連絡頂ければ~。。
                • 29908
                • 95 Posts
                thrです。

                公式サイトなんとかオープンしました。。まだまだ整備がおいついていないところがあり皆様申し訳ありません。
                これから、このサイトを充実させていく作業を皆さんとともに行いながらMODxのコミュニティがさらに幅広くしていきたいと思っています。

                私も、頑張っていきます。

                MEGUさん
                 リンクありがとうございます。
                 実はこの週末は新潟で雪中キャンプに参加しながらの作業でした^^; どうしてもはずせなくて。どうにか、こうにかサイトをオープンしたというところです(汗)
                 let’s enjoy modx 頼りにしていますっ!これからもよろしくおねがいしますっ!
                  MODx CMS JAPAN
                  モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
                  thr
                  • 26012
                  • 324 Posts
                  thrさん。

                  日本公式サイトオープンおめでとうございます。そしてお疲れ様です。
                  落成したサイトを前に関係者の皆さんの間やthrさんの頭の中では様々な構想が渦巻いてると思います。
                  私も無い頭をカラカラと振って「MODx検定(略してモド検)」なる機能を日本公式サイトに追加してはどうかと考えました。

                  一部、thrさんの今後の方針やMEGUさんの発言と重複しますが、ここ少しの間フォーラムに幾つか書き込みをさせていただいて新米なりに以下のことを感じました。

                   (1)フォーラムに参加する方のタイプやコンテンツが技術寄りになっていること
                     (使い方の説明や初心者・運用者向けの内容、MODxの良さを生かしたデザインテクニックなどがもちっと欲しい)

                   (2)フレームワークとしてのMODxの良さやパワーがフォーラム内であまり語られてない

                   (3)質問する人、答える人のスキルレベルがもう少し明確になればフォーラムでの会話がもっとスムーズかつ活発になるのではないか
                     (質問する方が初心者に近いことが分かれば、説明の仕方や用語にばっちり気を使って話せますし、逆に高いスキルの持ち主であれば話半分でも結構通じる)

                  (1)は、thrさんやMEGUさんの発言などからも今後変化していくであろうことが容易に想像できます。
                  (2)は、Revolutionでその色彩が濃くなりそうなので自然とそうなっていけば・・・
                  (3)は、・・・

                  という流れです。

                  最初はYahooの「みんなの検定」などを利用して、MODx賢者の方から設問&解答を募って集約すれば比較的早く実現できそうな気がします。
                  マジで一般市民から愛されるシステムになって欲しいと思っての提案ですが、公式サイトの行く末や計画は既に大枠があると思いますので、それにそぐわない場合は遠慮なく却下してください。
                    • 29908
                    • 95 Posts
                    thrです。

                    モド検 おもしろいですねぇ~^^

                    その検定受けてみたい laugh

                    sama55さんのおっしゃる (1)の部分は充実していきたいなぁと思います。
                    やはり、技術よりの情報はけっこうフォーラムにあるのですが、このへんのデザインテンプレートの作り方とかないですよね。
                    modxをフレームワークとして利用していく場合技術的情報がかなり重要になってくるのだと思います。
                    一方「サイト運営にmodxを使おう」という用途で使う場合デザインのノウハウや簡単な具体例がすくないんですよね。
                    エディタからの入力を考えたCSSのうまい書き方とか、Tinyにクラスをセットしておくとか
                    そのへんなら私でもいろいろ書いていくことができそうなので、sama55さんのおっしゃるように今後ふやしていきたいなぁと思います。

                    (2)に関してはどうしても、フォーラムでは問題解決のためのトピが盛り上がるので、どうもmodxに問題が多いような印象をうけてしまいそうだとおもっています。
                     導入事例とか、ノウハウを教えあうトピとかがもりあがっていくといいですよね。その点sama55さんが サイト展示場にあげてくれたトピは非常に勉強になる内容でした。

                    (3)にかんしては、私自身技術的なところは弱くてなかなかついていけていないところもあります。orz
                     質問などするときに、初心者なんですが~ と書くと「悪いかなぁ」と思う方も多いですからね。でも、modxのフォーラムは私のようにあまりシステムをわからない人間にも丁寧に教えていただける方が多いので勇気をもって「初心者なんですが~」とか「データベースのこととかわからないのですが~」とか書くのもありですよね。
                      MODx CMS JAPAN
                      モデレータ(日本公式とか、広報とか、雑務担当?)
                      thr
                      • 19033
                      • 892 Posts
                      こんちは~。

                      MODx検おもしろそう。問題作りたい(笑)。
                      優秀賞?とか賞品あるんですか?(笑)。

                      んー。(3)に関してはですね。モデレータのころ、ずっとやってきました。
                      エンドユーザと開発者との架け橋です。私が今まで経験したことから、の
                      結論ですが、エンドユーザと開発者との間の溝(対立という意味ではなく)が埋まることはありません。
                      ですから、必ず、中間的な存在が必要であると考えています。

                      要するに、開発者とエンドユーザを結ぶ、インターフェイス的存在です。
                      開発者から見ると、エンドユーザにとって不便な面が、実感できない場合も多いです。
                      また、エンドユーザにとっては、開発者同士の会話も難解でしょう。

                      しかし、実は、開発者にとってもエンドユーザの質問は難解だろうと思っています。
                      それは、現象や、環境を的確に書くことができないからです。

                      そこで、開発者の方が答えやすいように、エンドユーザの質問事項を導く、また、その逆に、
                      エンドユーザにとって、難解な回答をわかりやすく説明する。そういう作業が
                      必要になると思います。私は、モデレータであった1年の間に、これをやってきて、ある程度成功したと
                      感じています。このあたりをMODx コミュニティの課題にしていただければいかがかなぁと
                      考えています。